知財検定結果
最近ちょっと忙しくて久しぶりの更新ですが・・・。
知財検定の結果が出ましたのでご報告。
知的財産検定2級 2007年第2回
合否結果 2級合格
領域別評価(全体の中での位置)
【特許・実用新案】S
【意匠・商標】A
【著作権】A
【民法・不正競争防止法・独占禁止法等】S
S(上位10%以内),A(上位10%~30%),B(上位30%~基準値),C(基準値未満)
とりあえずホッとしています。
弁理士試験受験生としては、受かって当たり前なのかもしれないけど、やっぱ合格ってうれしいもんです (^^)
でも、そんなホッとしている場合ではなく、次は秋のセキュアド試験(今日申し込みしました)が待っています。
なんか最近、暑さや忙しさで正直モチベーション下がり気味なんですが、気合入れなおさないと(`⌒´)
| 固定リンク
「弁理士試験」カテゴリの記事
- 平成24年度 弁理士口述試験再現(商標)(2012.12.09)
- 平成24年度 弁理士口述試験再現(意匠)(2012.12.09)
- 平成24年度 弁理士口述試験再現(特実)(2012.12.09)
- 平成24年度 弁理士試験結果(2012.11.19)
- 平成23年度 弁理士口述試験再現 第1日目(商標)(2011.11.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは。
合格だったのですね。
おめでとうございます。
ランクも高くてさすがです。
私も科目試験合格でした。
ランクは出てなかったです。
アンケート記入不十分だったのかしら?
私は次の試験で残りの科目を取ろうと思って
早速申し込み完了しました。
slowstarterさんも次の目標に向かって
がんばってくださいね。
投稿: パンテ | 2007年8月10日 (金) 16時57分