○○方法及び△△装置
本当は今日出しておきたかった案件が結局終わらず、早くも遅れ始めました・・・(=_=;)
今回の件はタイトルの通り方法の発明が絡んでいて、単一性でいう「方法とその方法の実施に直接使用する機械、器具、装置、その他の物」という類型のもの。
発明の内容は難しくなく、もう一通り書けてはいるんですが、クレーム(請求項)がなかなかしっくりきません…(~ヘ~;)
基本的に僕が担当しているのは機械系なんでいままで書いてきたのは物の発明がほとんどで、100件以上書いた中で2件くらいしか方法の発明ってやったことがなく(それも装置絡み)、馴染みがないせいなのか、それともただ単に寝不足で冴えてないだけなのか、うまくまとまらない。
とにかくのんびりはしていられないので、明日ベテランさんにアドバイスもらってみることにします。
| 固定リンク
« 老い!? | トップページ | 祝!初特許査定!! »
「仕事」カテゴリの記事
- 丸3年(2019.06.02)
- 仕事初め(2017.01.05)
- 独立開業(2016.04.30)
- ワーク・ライフ・バランスの取り方(弁理士の日記念企画)(2013.07.01)
- 弁理士とは?(2010.07.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント