公聴会も終わり
この前の月曜日(8/17)に、僕を含むこの9月に大学院修了予定の人達の公聴会がありました。
さすがに緊張はしたけれど、1週間前と2日前に先生やゼミ生の人達の前でリハーサルやったし、当日は午後休みをとって現場での練習もしたおかげで、それまでのように声が震えることもなく、のどがガラガラになることもなく、途中で頭が真っ白になって沈黙することもなく、大学院入って何度か発表をしてきた中では一番の出来で発表することができました。(ただ、あくまでも自分としていい出来であって、一般的に見たらまだまだプレゼンが上手というわけではありません)
最初のリハーサルのときは自分でもどうなるかと思うような出来だったけど、色々参考になるアドバイスをしてくれて、付き合ってくれた先生・ゼミ生の方達にはホント感謝です。
発表した研究内容についても、自分として十分納得いくものができたし、周りの評判も悪くなかったので、よかったです。(内容については次回、少しだけ紹介したいと思います。)
あとはもう大学院関係は9月にある修了式を待つだけで、なんとか無事に修了できそうです。
今は少しの間、解放感に浸っていたい気分です
(でも、意外と仕事が詰まってきそうな雰囲気が・・・)
最近のコメント