独立開業
約3年ぶりの更新です
もう誰も読んでないかもしれないけど、一応こちらでもご報告しておきたいと思います。
タイトルにある通りなのですが、実はこの4月1日に独立しました
新卒で特許事務所に入ってから約13年、弁理士になってからはちょうど3年で、ついに特許事務所の所長になってしまいました。
事務所の場所は慣れ親しんだ新橋で、自分ともう一人のパートナー弁理士との2人でのスタートです。
別に隠すつもりはないんですが、昔の稚拙な文章等が残っているこのブログは事務所のホームページ等とはリンクさせずにこっそりと続けていくつもりです。
独立した理由としては、この仕事に就いたときからの夢だったとか、年齢的・経験的・環境的にも今がいいタイミングだったとか、自由に色々やってみたくなったとか、色々あったりします。(別に前の事務所と喧嘩したとかではなく、前の事務所とは今でも仲良くさせていただいています。)
自分は特許事務所しか知らない人間なのですが、せっかくゼロからのスタートだし、あまりそこには囚われず、知的財産の面からお客さんの役に立てることならば色々やっていきたいと思っています。
| 固定リンク
「特許事務所」カテゴリの記事
- 丸3年(2019.06.02)
- 1周年(2017.04.01)
- 初出願(2016.05.19)
- 事務所に和室を作ってみた(2016.05.16)
- 独立開業(2016.04.30)
「仕事」カテゴリの記事
- 丸3年(2019.06.02)
- 仕事初め(2017.01.05)
- 独立開業(2016.04.30)
- ワーク・ライフ・バランスの取り方(弁理士の日記念企画)(2013.07.01)
- 弁理士とは?(2010.07.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
独立おめでとうございます。示唆に富む内容を拝見し、特許業界・知的財産業界情報トップス(http://iptops.com/)にリンクを追加させていただきました。なお、特許業界・知的財産業界情報トップスをリンク集などに加えていただくようなことがございましたら幸いでございます。今後もよろしくお願い申し上げます。
投稿: 特許業界・知的財産業界情報トップス | 2016年4月30日 (土) 17時32分
すっごーいですね!!
自分がこの業界に転職する際に、ちょくちょく読ませていただいておりましたこのブログ。久々に覗いたらなんと開業!不安もあるでしょうけど、頑張ってください。陰ながら応援しています♪
投稿: | 2016年5月11日 (水) 16時59分
ありがとうございます!
これからも成長していけるよう頑張ります!!
投稿: 管理人(slowstartermn) | 2016年5月11日 (水) 17時03分