日記・コラム・つぶやき

旅行計画

大学院も終わって落ち着いてきたということで、来週、海外旅行(バリ島)に行く予定です。
(もちろん夫婦で)

これを区切りにして、それからは試験モードでいきたいと思っています。

ただ、来週は旅行のために3日も有給取る予定なので、その分手持ち仕事を早めに終わらせなくてはいけなくて、ここ最近は結構忙しくしています。

いままでずっと仕事の話は書いてきてなかったですが、今年に入ってからはちょこちょこと外国関係(外内、内外とも)の仕事もやらせてもらえるようになってきました。

ただこれが、まだ慣れないこともあって、予想以上に時間がかかることが多く、他の国内の仕事なんかが圧迫されます

実際今現在も内外の中間処理を少し持っていて、それの対応で、旅行前に終わらせるつもりだった国内の明細書の完成が早くも微妙になってきました。

でも、とにかくこの1週間は頑張って、すっきりした気持ちで旅行に行きたいところです。

| | トラックバック (0)

いまごろになってですが・・・

もう仕事も始まって普通の生活に入っているところですが、新年最初の投稿ということで、あけましておめでとうございます。
去年は後半すっかりブログの更新をしていませんでしたが、ブログ書くのやめたわけでありませんので、今年もよろしくお願いします。

去年はなんとか無事大学院1年目の授業を一通り終えることができました。成績はまだ出ていないので、本当の意味で無事乗り切ったとはまだ言えませんが、とりあえず1年間身体がもってよかったとホッとしています。

去年は大変なこともあったけど、僕にとって貴重な人達と出会えることができて非常に良い年でした。
今年もまた良い年にしていきたいと思っています

今のところ大学院の方は、僕は2年計画での修了を考えているので修士論文等もなく、2年目の授業が始まる4月までは待ちの状態です。ただ非公式な授業はちらほらある予定です。

いまのうちに、勉強もしなきゃいけないわけですが、2年目に向けて体力の方もつけておかないと(大学院に通い始めてから現在までで、5年間変わることのなかった体重が60kg→56kgにまで減ってしまいました・・・もともと痩せてる僕にとってはこれは結構問題あり)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

慣れてきた

気づけばもう4月もあとわずか、社会人大学院というものにもある程度慣れてきました。(体調も概ね回復)

授業の内容自体はまだそんな難しいことをやっているわけではないんですけど、なんか別の部分で色々と勉強になっているというか、色々と考えさせられます。

事務所にも最近いくつか変化があって、HPリニューアルが具体的に進みだしたり、新人女性技術者(未経験)さんが入ってきたり、そろそろ昇給の時期だったり。

そんな感じでブログに書きたいこととかも色々あるんだけど、時間がなかったり、体力がなかったり、考えがまとまらなかったりで、なかなか書けない・・・

とりあえず、このゴールデンウィークに色々書けたらなぁと思っているところです。

| | コメント (0)

模様替え

新年度、大学院にも通うことにもなり、新生活スタートということで、ブログの方も色々と模様替えしてみました。

テンプレートを替えてみたり、プロフィールの文章を若干変えてみたり、似顔絵から写真(新婚旅行から帰ってきて、成田空港で荷物を取ろうとしているところの画です)に替えたり、しました。

タイトルも、「(弁理士試験編)」という言葉は取りました。最近全然弁理士試験の話はしてないので

あと前から気になっていたtwitterというのも始めてみました(このブログの右枠にある四角やつから見れます)。日常のくだらないことや、ちょっとした思いつき、細かな話等はそっちの方に書いていこうと思います。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

R25

毎週R25は欠かさず読んでるんですが、今週は弁理士についての記事が載ってました。

記事の内容としてはそれほどのことは書いていないけど(特に最後の部分とかちょっと微妙…)、とにかくこんな風にしてこの仕事の知名度が上がってくれることは、うれしいことです(^^)

| | コメント (0)

偶然

金曜日、大学院の合格祝いということで事務所の人達に飲みに連れてってもらって、最終的には、地元のバーまで行って結局3時まで飲んでました(^^;)

うちの事務所に、僕と住んでるところが1丁目しか違わないという同僚技術者さん(若干年上だけど事務所経験も僕と同じくらいで所内で一番身近な人)がいて、その人とその地元のバーで事務所の話なんかを語ってたらそんな時間に。

しかも、僕らがそんな話をしてたら、店のマスターに僕の隣に座ってるお客さん(というかそのとき僕ら二人とそのお客さんしかいなかった)も特許業界(企業の知財部の方)の人ですよと紹介されてびっくり!

驚きながらも、お互いの仕事の話なんかして盛り上がりました。

そんな大きくもない地方都市の小さなバーでこの狭い業界の人とこんな遅い時間に出会うなんてすごい偶然でした。

人気ブログランキングへ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

財布

昨日の話なんですが・・・

朝、家を出るとき財布がないことに気づく。

部屋のめぼしいところを探してもなくて、もしかして落とした…と思ってたら、事務所から電話が。

電話出てみたら、先輩が「もしかして財布落とした?今、○○駅(うちの最寄駅)から財布預かってるって連絡あったよ」と、奇跡的なタイミングで救いの言葉が。

やっぱ世の中いい人がいるもんだ(*^.^*)、と思いながら駅に向かう。

駅事務所に行って、無事自分の財布と対面し、開けてみたら・・・

給料入っておろしたばかりだった現金(約3万)が抜かれてた_| ̄|○

やっぱ世の中いい人ばかりでもないらしい・・・(T-T)

続きを読む "財布"

| | コメント (0)

車検

Nono 先日、整備工場に愛車のユーノスロードスター(NA6CE型、平成2年式)を車検に出してきました。

これでこの車買って車検は2度目、つまりこの車を買ったのは4年前。買ったときは、型も古いし、2人乗りでは子供できた場合困るだろうから、2度目の車検の時期に新しい車に買い換えようとか思ってたけど、結局また車検を通すことに…。

続きを読む "車検"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

老い!?

ここ一月くらいの間に白髪を3本見つけました。

一時的なものだったらいいんだけど・・・28歳ってもうそういう歳なんでしょうか・・・。

職場ではずっと最年少で、未だに若手と言われ続けているため気づきにくいですが、確実に老いていってるんですね・・・ちょっとショック(>_<;)

人気ブログランキングへ

| | コメント (0)

夜更かし

ブログの更新がちょっと開いてしまいました。

原因は、仕事が忙しくて・・・じゃなく、

続きを読む "夜更かし"

| | コメント (0)

より以前の記事一覧